騎手の名前の横に星(☆)マークや三角(▲)マークなど
見かけたことありますよね?
競馬新聞をみていると
馬柱の騎手欄に記載されていることがあります。
これは見習い騎手や女性騎手に対する
「斤量=負担重要の優遇」を示しています。
わかりやすく星マークや三角マークの意味と
見習い騎手や女性騎手を予想にどう活かすか解説していきます!
騎手の星(☆)マークや三角(△)マークを
まずはザックリ言うと…
見習い騎手や女性騎手に対する優遇
=経験や腕力が少ない分負担重量を減らしてあげるね!だから頑張ってね!
この考えから実行されていることです。
そりゃそうです。
経験に勝るベテラン騎手や
筋肉=馬を御す力がある男性騎手と戦わないといけないので。
ちなみに
斤量=負担重量は
「武豊 57」
とあったら騎手+馬具+重りで57キロを
馬が背負って走りますよー
のことです。
この負担重量を
見習い騎手や女性騎手が乗る馬は
以下の印一覧に沿って減量するという制度です。
騎手の星マークや三角は以下の表に沿って
負担重量減を表しています。
※免許の通算取得期間が5年未満で…かつ
また女性騎手に関しては
2019年3月以降新しくこのような制度が設けられました。
これはJRAの「女性騎手の騎乗機会を確保し、長く現役で活躍してもらいたい」という意図からです。
あれ?
/
騎手の星(☆)マークや三角(△)マークみたことある気はするけど
私が馬券を買うレースでは見かけない気がする…
\
このように感じた方もいると思います
私も昔そう感じました。
これは2つの可能性があります。
①あなたが買うレースに減量対象騎手がいない
②あなたが馬券を買うレースは重賞や〇〇特別だけ
①は言葉のまんまですね。
②も①とほぼ同じことではありますが…
星(☆)マークや三角(△)マークがついている騎手は
負担重賞減の対象騎手…
ですが!
全てのレースで負担重賞が軽減されるわけではありません。
対象レースは…
「特別競走とハンデキャップ競走以外のレース」
です。
特別戦とは後半のレースに行われる
〇〇特別とか▲▲ステークスとか
当然重賞G1、G2、G3と呼ばれるレースです。
だからあなたがメインレース(11R)だけ
馬券を買うなら減量騎手が仮に騎乗していたとしても…
☆などの印がとられ減量効力がないということです。
それでは騎手の名前の横に星(☆)マーク
や三角(▲)マークがついている騎手をどう馬券に活かすか解説します。
それぞれの騎手のステージによって
減量が違うのは先の表の通りです。
この影響はどれくらいあるのでしょうか。
以前Mデムーロ騎手がインタビューで
「2キロ減とか3キロ減の若手がハナを切るとするでしょ? 平均ペースで逃げていたとしたら、捕まえられそうだなと思うけど、思った以上にバテないとかね。その馬に、若手以外のジョッキーが乗ったら、もっと早くバテると思う。そのくらいの違いはありますね。」
このように話をされていました。
もうこれが「そのまま」競馬予想・馬券に使えるヒントになっています。
・減量騎手の買い時=逃げ
そもそも競馬は「前」が有利です。
また「人気薄の逃げ馬」という格言があるように
恵まれやすいのが逃げ・先行馬です。
それに加えて現場の騎手の意見
=デムーロ騎手のコメントをつけたせば…
買い時は明白ですね!
そしてもうひとつ。
逃げ馬に加えてですが…
・短距離レース
だとさらに好走の確率が上がると言えます。
せっかくなのでこれはなぜだか…
少し考えてみてください(`・ω・´)
………
……
…
…
はい。
短距離レースの方がさらに有利な理由は…
「他の騎手が小細工しづらいから」
です。
1200mだとスタートから行って来い。
逃げるだけ逃げれば止まらずそのまま……があります。
しかし1600mになり、1800m、2000mとなると
ペースが遅いとなるとまくる(早めにしかける)馬がでたり
ポジションの上げ下げをする余裕が生まれます。
そうすると気分よく逃げていたのに
突っつかれる形になりやすいです。
だから小細工ができない
短距離レースの方が「さらに」若手減量騎手の好走確率が上がるといえます。
名前の横に星(☆)マークや三角(▲)マークがある騎手も…
「必ず」それがなくなる時
=減量対象ではなくなる時がきます。
先の表のように…
・平地競走の勝利が100勝以下
・障害競走の勝利が20勝以下
・免許の通算取得期間が5年未満
勝利数だけでなく
「免許取得から5年未満」が対象です。
どの騎手もこの免許がなくなるタイミングで
騎乗依頼がガクッとへります。
当たり前ですが馬主さん・調教師さんは
所有馬の活躍を何より願っています。
だから…当然TOPジョッキーに乗ってもらいたいわけです。
TOPジャッキーがだめなら
中堅の経験豊富な騎手。
わざわざ若手騎手に騎乗依頼をする理由は…
「減量」による恩恵を得るためです。
だったらこれがなくなるなら…
わざわざ騎乗依頼をする理由がなくなる厳しい世界です。
だから減量対象騎手は
この「優遇」があるうちに
「あいつは乗れる」
というイメージをつけないといないんです。
「あいつは乗れる」
もちろんこれはTOPジョッキーに一気に駆け上がる…のではなく、、、
まずは一芸でもOK。
・スタートが上手い
→短距離の逃げ馬なら〇〇!というポジションが獲れる
・折り合いをつけるのがうまい
→他の騎手が苦労した馬を乗りこなすと評判あがる
・先行意識が強い
→逃げ・先行馬だったら任せられる
こうして積み重ねた信頼で
重賞を勝って、馬の質が上がって、、、です。
最後は実力とセンスの世界ですね。
騎手の名前の横に
星(☆)マークや
三角(▲)マークがついている騎手を見つけたら
どういったレースをするのか注目してみてください。
「お!」
っと光るスタートセンスがある騎手だったら
「まだ回りが気づいていない」美味しい狙いどころになる可能性があります。
推しの若手騎手をみつけると
馬券とは別に楽しみが増えてきますよ(`・ω・´)
若手騎手、頑張って欲しいですね!
競馬・馬券が当たらない時期にどうするべき?【重要】
厩務員に女性もなれる!でもJRA厩務員はハードルが高い!
本命、対抗、大穴について違いと【勘違い】を正します!
牡馬と牝馬どっちが強い?「時と場合」による理由を知ろう!
競馬をやめる方法とやめた後の明るい未来×続ける方法
コメントフォーム