返し馬の見方を気にしてそのポイントを覚えようとしている方…   返し馬なんて見る必要ありませんよー   ……納得いきませんか?笑   もちろん条件付きになりますが返し馬を見る必要がない理由を解説していきます。 返し馬の見方以前に… 返し馬の見方を勉強しようという心意気は素晴らしいです!   が! それ馬券にどこまで活きますか?   全ての馬の返し馬…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

競馬で長距離レースが荒れる理由を 3つにまとめて紹介します!   競馬はざーっくり本当にざーーくりいうと   短距離・中距離・長距離に 距離別で分けることができます。   今回はこの「長距離」レースが荒れる理由です。     なんとなくでよいので 10秒だけ長距離が荒れる理由を考えてから 読み進めてくださいね! 競馬長距離レースが荒れるには理由があ…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

逃げ馬が多い・複数いるレース どの馬が逃げると考えるか 展開をどう考えるか……   / んなもん分かるかー\(゜ロ\)(/ロ゜)/ \   となるかもしれませんが 「とっかかり」を見つけることはできます。     知っていると知らないは大きな違いです。 以下、ご参考になれば幸いです! 逃げ馬が多いレース誰が逃げる? 逃げ馬が一頭しかいないレースは 誰が逃げる…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

差し馬の内枠は有利だと思いますか?   不利だと思いますか?   結論を先に言うと   「状況次第」「その馬次第」です。   この記事でしっかりと解説するので参考にしてください!   姉妹記事:逃げ馬の外枠は不利か有利か 差し馬の内枠が有利なケース 差し馬が内枠に入った場合の有利なケースをご紹介します。   そもそも内枠なので、 &nbs…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

競馬におけるトラックバイアスは当日の予想をする上でも役つし、「後の予想」にも役立てることができます。   その一例として良いサンプルがあるのでご紹介します。 芝の馬場トラックバイアスを活かす 競馬予想において、   「内の馬場が良いから、内を通るであろう馬を重視する」   これは予想の流れでテッパンのひとつです。     この状況でワザワザ外らかの…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

逃げ馬の外枠は不利だと思いますか?   逆に有利だと思いますか?   結論を先に言うと   「状況次第」「その馬次第」です。   この理由を以下でしっかりと解説するので参考にしてください!   参考姉妹記事:差し馬の内枠は有利か不利か 逃げ馬の外枠が不利なケース 逃げ馬の外枠が不利になるケースを紹介します。   まずは、どういう時に逃げ馬…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

競馬予想の練習したことありますか?   自分で競馬の勉強している人もいれば、 他の人に教えて貰っている人もいると思います。   この記事では競馬予想の練習のポイントを3つ紹介します。   やり方としてかなりしっかりとしたものなので 実践してみてくださいね! 競馬予想練習のポイント1 競馬予想の練習……といってもダメ例があります。   ・予想だけして馬券を買わ…

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
管理人プロフィール

IKU

IKU

結構当たるのでSPAさんのギャンブル企画で取材されたりもしました。 ◆馬券スタイル:高配当ねらい 競馬が本当に好きなかた、お気楽に絡んでくださいー

最近の投稿